貝の形をした焼き菓子です。
中には、ごま味のクリームをサンドしてます。
2013年4月より、個包装袋が、順次新パッケージに変更となります。
■ 商品説明
貝の形をした焼き菓子です。<br> サクッ しっとり この相反する食感を、手に入れるために、生地を絞り ビートグラニュー糖を、二度掛けして、高温のオーブンで、カリッと表面を焼き、内部をじっくりとエアーを抜きながら焼いているから、この食感が生まれています。<br> ビート糖は、おなかのビフィズス菌を増やす働きがあります
■ 商品仕様
製品名 | 瀬戸田汐ひがり |
---|---|
JANコード | 4582426790124 |
メーカー | 瀬戸田梅月堂 |
貝の形をした焼き菓子です。
サクッ しっとり この相反する食感を、手に入れるために、生地を絞り ビートグラニュー糖を、二度掛けして、高温のオーブンで、カリッと表面を焼き、内部をじっくりとエアーを抜きながら焼いているから、この食感が生まれています。
ビート糖は、おなかのビフィズス菌を増やす働きがあります。
※汐ひがりは、壊れやすい商品のため、箱入りのみの販売となります。
※昭和60年代までは、瀬戸田(生口島周辺)では、潮ひがりが、当たり前のように
できていました。 その後、海砂の違法な採取によって、海の生態系が、破壊され
以前のような、潮ひがりが出来なくなりました。
瀬戸内海では、朝の潮ひがりより、夕方の、汐ひがりの方が、多く見うけられてました。 それで、汐ひがりなのです。
原材料:卵白(国内産)、ビート糖、砂糖、アーモンド、小麦粉、水飴、ねりごま、ココアバター、エバミルク/トレハロース、(一部に卵・乳成分・小麦粉、ごまを含む)
消費期限:14日
栄養成分表示(1個あたり)
エネルギー 86kcal
たんぱく質 2.3g
脂質 3.4g
炭水化物 12.5g
食塩相当量 0.043g
(推定値)
汐ひがり:商品一覧
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
iorin様 | 2014-01-13 |
外側のスポンジの食感が、表面がガリっと、内側がクシュッとモチっとしていて、すっごくおいしかったです。これはハマってしまう食感ですね。中のクリームは酸味のあるジャムのタイプもあればいいな~と思いました。 | ||
お店からのコメント
2014-01-18
iorin様
おいしかった。ハマッてしまう食感。製造者としてありがたいの一言です。 梅月堂:高下 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジョン様 | 2013-12-03 |
まわりがさくさくしていて、アーモンドの香りが程よく、はさんであるゴマクリームが香ばしいですね。潮干狩りが好きな友達にも、あげました。形も名前も素敵です。また、クリームを何種類か、作られてもいいのでは? | ||
お店からのコメント
2013-12-06
ジョン様
ありがとうございます。 汐ひがりには、物語がありますので。 昭和60年代までは、瀬戸田(生口島周辺)では、潮ひがりが、当たり前のように できていました。 その後、海砂の違法な採取によって、海の生態系が、破壊され 以前のような、潮ひがりが出来なくなりました。 瀬戸内海では、朝の潮ひがりより、夕方の、汐ひがりの方が、多く見うけられてました。(イメージは、お向かいの高根島のすじ貝) ...>>続きをみるそれで、汐ひがりなのです。 おかげ様で梅月堂の銘菓として育ちつづけております。 梅月堂>>閉じる |